辰野町の温かくて便利な
自転車レンタル
“サイクルバンク”
あなたも“思いをつなぐリレー”に参加してみませんか?
サイクルバンクとは
子供が大きくなって買い換えたけど、このまま捨てるのはもったいないな… 子供が高校通学の時に使っていた自転車、まだまだ使えるのに家に置きっぱなし… 体力も衰えてきて乗らなくなったけど自転車は乗れる状態だし処分するのはちょっと…
サイクルバンクは、まだ使えるのに自分では使わなくなった“もったいない”自転車を、使いたい人に貸し出すサービスです。
子供ってすぐ大きくなるから自転車もすぐに買い換えないと… 高校通学で自転車が必要になった、新しく用意するのは大変だな… 運転免許も返納したけど、この先の交通手段どうしよう…
人生のステージにあわせて自転車の需要も変わってきます。 必要なときに、毎回購入するのも大変。 必要なくなった自転車を、必要としている人に渡せれば、“もったいない”自転車を再利用することができます。 そのシステムこそがサイクルバンクです。

寄付していただいた自転車をサイクルバンクに登録し、使いたい人に貸し出す。その人が使わなくなったら、サイクルバンクに戻り、別の使いたい人に貸し出す。 この循環により、あなたも“思いをつなぐリレー”の参加者として次の人にバトンを渡す役割を担います。

ご利用料金/月額200円(子供用〜シティサイクル)
※始めにご利用していただくときに盗難保証料として+600円
サイクルバンクは低価格で自転車を貸し出しています。 ただし、利用中のパンクなどの修理はお客様負担となります。 自転車のグレードにより料金が異なる場合やご希望の車種に添えない場合がございます。 また、安心して自転車に乗っていただくために、自転車の保険や傷害保険などに加入していない方は、保険の加入もご案内しております。車の保険と連動したプランもございます。 料金は契約時にお支払いいただきます。
レンタル期間
サイクルバンクは、短期から長期まで自由にレンタルすることが可能です。 お選びいただけるレンタルの期間は1か月~1年間で、1か月単位からレンタルできます。 1か月未満のレンタルをご希望の場合、1日からお貸ししております。 ただし、お値段は一律1か月分いただきます。 期限が切れても、更新手続きをしていただければ、繰り返し使っていただけます。
お申し込みの流れ
① お電話もしくは下記のお申し込みフォームにて、ご連絡をしていただきます。 ② 受け取り予定日にお店までお越しいただき、同意書の記入、保険の確認などのご利用手続きをしていただきます。 ③ 利用分のお金を払っていただきましたら、その日からご利用可能です。 ④ 返却期限が来たら、お店に持ってきてください。
同意書をご自宅で印刷、記入し持ってきていただければ、スムーズに手続きできます。
メッセージノートで繋がる
メッセージノートがあなたの思いを、次の人につないでいきます。 自転車をお貸ししたとき、メッセージノートもお渡しします。 メッセージノートには使った感想を最後に必ず書いていただきます。そのほかにも、サイクルバンクの自転車の思い出、行った場所などを自由に記入していただけます。

自転車の寄付を募集中
あなたが大切に使った自転車を、“思いをつなぐリレー”のバトンにしませんか? あなたが寄付してくださった自転車は、たくさんの人の大切な自転車になり、たくさんの人を笑顔にします。
自転車の寄付も募集しております。ただし、自転車の状態によってはお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、自転車を持って来ることができない人の為に、訪問回収もしております。 訪問回収をご希望の方は手数料として300円いただきます。 訪問回収は辰野町と周辺地域に限らせていただいております。お住いの地域によっては回収を行っておりませんのでご了承ください。
また、寄付していただくときに防犯登録の抹消もお願いしております。 防犯登録してある名義人、又はそのご家族の方が、防犯登録番号、車体番号、登録者氏名、登録住所、現在の電話番号を長野県防犯協会(TEL:026-234-2343)へ電話で連絡し抹消手続きをしてください。 車体番号は不明でも抹消手続きはできます。
